あなたが志した"メカニック像"、あきらめないでください。
株式会社 池田自動車

ABOUT 会社紹介

名古屋で50年以上。お客様からも、従業員からも、選ばれ続けるのには理由があります。

==========社長より========== 私は祖父のはじめたこの会社を引き継ぐ3代目。小さい頃から整備工場が隣にある環境で育ってきました。自然と自分もその道を目指し、トヨタ系ディーラーへ就職しましたが…。好きで始めた整備士の仕事が嫌になって辞めていく人たちをたくさん見てきました。そして何より、自分自身も苦労してきました。先代からこの会社を引き継いだ時、絶対に自分が苦労したことはやらせない!と決めて事業運営しています。大きく2つ。 整備士にとって働きやすい環境をつくること。もう1つは、頑張りをしっかりと成果、給与として繁栄すること。 小さい組織ですが、やりたいことが柔軟にできる環境です。あなたがやりたかった整備士像をあきらめなくて良いんです。当社で自分らしくこの仕事を続けませんか。 ==========企業概要========== 【設立】 1964年11月 ※今年で58年 【代表者】 代表取締役/池田 憲彦(下写真) 【資本金】 300万円 【従業員数】 6名 【所在住所】 愛知県名古屋市中村区岩塚町3-18 【事業内容】 新車・中古車販売、定期点検・鈑金・塗装、各種自動車整備・車検、損害保険ジャパン日本興亜(株)代理店

BUSINESS 事業内容

名古屋で整備~車検、販売まで一気通貫。カーライフを50年以上、トータルサポートしています。

1964年創業の歴史と実績
1964年の創業以来、50年以上に渡って自動車整備一筋の誠意ある仕事を続けてきました。 昭和から平成、そして令和の今に至るまで、お客様からの紹介や集客メディアを中心に集客しており、現在では法人・個人あわせ、600近いお客様からご愛顧頂けております。 2014年6月より法人化。その際スタートさせた自動車販売事業も軌道に乗り、今では全国からお客様が訪れます。今後は海外事業も計画中。事業拡大を目指していきます。
自動車整備・点検
中部運輸局表彰工場として、万全の設備・体制を整えています。国産車・輸入車問わず、車検・整備・修理・板金・塗装まで車に関することは全て当社で解決できます。おかげさまで各種表彰や認定をいただき、名古屋市長からも表彰いただくほど。お客様にとって安心のカーライフをご提供いたします。整備スタッフの中には国家一級整備士で元トヨタディラー出身者もおり、技術にも定評があります。
新車・中古車販売、自動車保険代理店
整備業から更なるお客様のご要望にお応えするために、新車・中古車の販売事業もスタート!当初は、数台からのスタートしましたが、現在では常時約20台の在庫を展示。更には各種自動車保険の代理店事業も開始。おかげさまで全国のお客様からお問い合わせをいただいております。今後は、海外との輸出入事業など、まだまだ成長していきます。

WORK 仕事紹介

★整備~販売まで、あなたの希望に沿った働き方ができます★

整備士(メカニック)
一見小さな町の整備工場のように見えますが、設備は最新のものを揃えており、他店で対応が出来ないと断られたお客様も駆け込んで下さるなど、提供できる整備の質と幅には自信があります。車も日々進化していますので、それに対応できるよう従業員には各種技術講習などを受講するサポートもしています。内容にもよりますが、平均して1日2~3台の整備ペース。作業的ではなく、心を込めて仕事に向き合えます。技術力も身についていきます。
新車・中古車販売
約6年前から数台規模でスタートした販売事業。インターネットを通じた問い合わせや見積もり依頼など、今では常時20台ほどの在庫を展示しており、全国から頂く問い合わせの対応を行います。実際に来社されるお客様がいた際には接客も行います。整備知識があるスタッフが接客しますので、お客様からの安心感も◎。販売した分はインセンディブとしても還元され、自分がやった仕事がしっかりと評価・収入として返ってきます。

INTERVIEW インタビュー

北沢英隆/整備士/入社6年目
前職は何をしていましたか?
前職は、大手中古車販売会社で整備士をやっていました。販売台数の多い店舗だったので、多いときは月に130台…部品点数を考えるだけでもとんでもない数です。納車前の点検やナビのセットなど、月末になると棚卸業務も重なり少ない人数で対応していたので深夜にまで作業が及ぶこともありました。
どうして転職しようと思ったんですか?
一番大きいのは、家族との時間を大切にしたいと思ったことです。当時の会社は売上をあげるためにお正月の営業も開始したことがきっかけでした。さすがに正月まで働くとなるのは…と思ったことのが大きな転機でした。
どうして池田自動車に決めたのですか?
まず、社長の人柄です。面接では色々と親身になって話を聞いてくれて、元トヨタ系ディーラーの整備士だったというバックボーンもあり、整備士の気持ちや状況を分かってくれたことです。 また、日祝休みで残業はほぼナシ。家族との時間も取れますし、必要な工具はつど購入してもらえる。働き方を含めた環境が本当に整っていると感じたことです。
池田自動車の魅力を教えて下さい。
【1】入社の決め手と重なるのですが、働く環境です。前職からは大きく改善されました。家族との時間も増えましたし、工具や設備を理由にせず妥協のない整備ができます。環境は申し分ないです。 【2】色々と社員の意見を聞いて任せてもらえることです。整備の段取りや休みのことなど、基本的には仲間で意見を出し合って決めています。 【3】社長が将来を見越した事業展開を考えていることです。整備のみだったのですが、今では販売事業も。この先は海外への輸出入を行う事業も考えているようで…。自動車業界の変化の今、将来を考えて自分たちでつくっていける楽しみがあります。

BENEFITS 福利厚生

各種インセンディブ(歩合)

基本給に加え、販売や仕事をもらった額に応じてしっかりと還元する仕組みです。

資格取得、技術力UP支援

電動化やIoT化が進む自動車。整備士に求めらえる知識も日々変化しています。最新技術を身につけ、アップデートしていく支援をしています。

家族との時間を大切に。日祝休み。

日祝+好きな日のお休み取得が可能。自分たちで整備スケジュールを決めますので、休みも自分たちで決めます。もちろん、顧客満足度向上も。

制服貸与。必要な工具も会社負担。

整備の質は常に最上級を目指しています。そのために必要な工具類などの設備は当たり前に会社負担です。自身で持ち出す必要はありません。

FAQ よくある質問

休日数は?
日曜・祝日+他希望日の休みサイクル。土曜は相談し合って交代で取得。月2回は土曜休みのペースです。
残業時間は?
整備士の方には驚かれるのですが、どんなに遅くても19:00には終わります。平均すると18:30には終業していることがほとんどです。
収入面は?
スタート時は月給20万円~30万円。保有している資格や経験から話し合いの上決定します。他には、整備士には珍しいインセンティブ制度があります。自分がお客様から車検の仕事を頂いたり、買い替えしてもらったりしたら、その分をインセンティブとして還元しています。やったらやっただけ還元。会社の売上に貢献してくれたら還元するのは当然ですよね。
どんな人が働いていますか?
現在、3名の仲間がいます。大手中古車販売会社、トヨタ系ディーラー出身の方です。好きで始めた整備の仕事を続けたいと思って同業他社から転職者してきてくれました。30代後半~50代と幅広い年齢層です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

本社/名古屋市中村区岩塚町3-18 ※岩塚小学校のすぐ北東 ※転勤なし

シニア活躍中/無理せず働ける【自動車整備士】
時給1,200円〜
地下鉄「岩塚駅」徒歩9分/マイカー通勤⋯
8:30~17:30 ※残業ほぼなし ⋯
シニア活躍中/無理せず働ける【自動車整備士】
時給1,200円〜
地下鉄「岩塚駅」徒歩9分/マイカー通勤⋯
8:30~17:30 ※残業ほぼなし ⋯
日曜休みでプライベート充実【自動車整備士】
月給231,260円〜346,880円
地下鉄「岩塚駅」徒歩9分/マイカー通勤⋯
8:30~17:30 ※残業ほぼなし ⋯